top of page
llpudkikaku1

要援護者(要配慮者)とは



災害時に特に配慮を必要とする人のことです。


<要援護者の定義>  

・高齢者・障がい者・乳幼児・妊産婦・児童・日本語に不慣れな外国人 ・傷病人(持病のある方・病気の時)・骨折等で怪我をしている時


<傷病人>

傷病人とは、一般的に平時は健常者を指しています。 病気の時や、怪我をしている時など。


<あらかじめできる備え>

自分や家族にとって必要な物を揃えておきます。 食料(備蓄米や缶パン)

飲料水

災害時用トイレ

灯り

モバイルバッテリー

蓄電池

ラジオ

携帯電話

救急道具

はさみ タオル

下着

Tシャツ等衣類

お菓子

ドライフルーツ

レトルト食品

水を入れる物

石鹸他 お薬手帳とお薬

その他自分にとって必要な物

閲覧数:120回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自主防災組織

自主防災組織 自主防災組織は、地域で自主防災組織が登録されています。 マンションも、自主防災組織として登録できます。 地域防災計画 (地域密着型) 役所主導で作っている計画です。 各自治体のホームページでご確認ください。...

避難を考える

近年災害が多発しています。災害時のご自分の立場やご家族の行動を一緒に考えて下さい。 災害と要援護者(要配慮者)の支援を想定して、いろんな場面を考えましょう。 基本:災害の前に避難する テレビやラジオで気象情報を聞いて、夜中になる場合には、早めの避難をお勧めします。...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page